カートを見る ポイント会員ログインと登録 ご利用案内 お問い合わせ お客様の声 HOME
文字カレンダー絵入り文字カレンダー日本の風景カレンダー世界の風景カレンダー
花と植物カレンダー癒しと環境のカレンダー国内作家のアートカレンダー海外作家アートカレンダー
運勢カレンダー健康と生活のカレンダー動物たちのカレンダー乗り物とスポーツのカレンダー
子供向けカレンダータレント・女優カレンダー卓上カレンダーカレンダー用ギフトボックス
名入れカレンダーについて
名入れサンプル集

うちわ塾

手ぬぐいうちわ

昨年から大好評手ぬぐいうちわ


梨園染で有名な東京・日本橋の老舗戸田屋商店さんの

手ぬぐいの人気柄でうちわをつくりました


戸田屋商店さんで販売している手ぬぐい
それをそのまま型抜いて作ったうちわ


手ぬぐいのぬくもりをそのままに伝えています


一本の竹を縦に細かく何本か割き

交互に広げて作られた職人技

職人による手作りの手ぬぐいでできたうちわ


手ぬぐいそのものが一枚一枚

色や柄の出方が微妙に違うので

おのずとうちわ一本一本も多少の違いが

同じ金魚柄でも一本一本微妙にちがうところがまたいい

私は金魚柄とトンボ柄が好き

三大うちわ



日本の「三大有名うちわ」とは!?

●京団扇(都うちわ
京うちわは「都うちわ」とも呼ばれ、宮廷でも用いられた極めて優美なものです。”差し柄”と呼ばれる製法は、地紙面と把手(とって)を別に作る方法で、京うちわの大きな特徴になっています。京うちわの構造は朝鮮うちわの流れを汲むもので、沢山の竹製の細い骨によって地紙が支えられています。

●讃岐うちわ(丸亀うちわ
金毘羅参拝の土産物として名高い丸金 印入りの渋うちわが丸亀で作られ、また、天明年間(1781~1789年)には、丸亀藩江戸詰大目付瀬山登が丸亀藩の下級武士の内職として大いに奨励したことが、丸亀におけるうちわ作りの基礎となったとされている。丸亀におけるうちわの生産は、全国のうちわ生産量の約90(特徴等)%を占めている。

丸亀うちわの特徴は、柄と骨が一本の竹で作られているものが多いことで、また、古くから「伊予竹に 土佐紙貼りて あわ(阿波)ぐれば 讃岐うちわで 至極(四国)涼しい」と謡われているように讃岐の特産として名を馳せているところである。

房州うちわ
持つ所が丸い竹でできているうちわを「房州うちわ」と言います。その多くは、舟形と那古で生産され、明治23年、那古に住む忍足信太郎さんが「割ぎ竹(さぎだけ)」の加工を内職として手がけたのが房州でのうちわづくりの始まりです。それまでは、丸竹のままうちわの材料として東京の問屋に出荷されていました。明治30年になって、同じ町に住む岩城庄吉さんが本格的に「割ぎ竹」の加工を始め、大量の加工品を出荷するようになり、大正の初めには「マド」と呼ばれるうちわの骨づくりまでの加工が出来るようになりました。

うちわ選びに迷ったら・・・

夏の販促物としてのうちわ

どれにしようかなぁ

どうせなら喜んでもらいたいし

迷うなぁ・・・

どれも一緒??

違うんです!

例えば昔ながらの
ポリの平柄(ひらえ)のうちわは
一家にひとつはありますね

最近ではユニークな
絵柄のうちわも
増えています

個性豊かな
新シリーズのうちわ

水風船のうちわ
ガラスの風鈴のうちわ
ひまわり
すいか
かき氷のうちわ

どれもかわいらしい
シリーズになっています

かわいい
動物たちの顔が
うちわになったものも

昨年は
子供会や
夏祭り
小中学生の塾の
販促物として
人気でした。

昨年完売御礼の
竹のうちわ

こちらは
ポリのうちわよりも
値段は
多少高くなりますが
デザイン性の高さから
大人気のうちわです

サイズも
小さめの竹のうちわが
新登場

バックに
ポンと入れて
外出♪
なんてことも・・・

一口に
うちわといっても
いろいろ・・・

おくってよかった

もらってよかったと
いわれるような
うちわを選んでくださいね

うちわは季節商品です

数に限りがございます

お申込みはお早めにどうぞ

最近の名入れうちわ事情

うちわの在庫確認作業をしていると
汗ばむほどの陽気なってきました

夏はうちわ
冬はカレンダー
でいっぱいになる我ショップ

1歳になる長男をおんぶしながら

仕事をしている私が
前を向いても
横を向いても
通れる?
大丈夫?
みたいなスペースになっています(笑)

パートさん達と
「最近暑くなってきたね」
みたいな会話がでだしたら
名入れうちわの注文が
入ってきます

気温の上昇は『うちわ』
をイメージさせるのでしょうね

最近の
名入れうちわでは
結婚式のドラジェ
披露宴のお見送りで配られる
砂糖菓子や
小さなギフトの代わりに
使われることも・・・

デザイン性の高い
竹のうちわに
名入れスペースを
いっぱいに使って
お二人の
気持ちを込めたメッセージ
お二人の
馴れ初め
披露宴のプログラム
などなど・・・

お二人の
アイデアと
お人柄が込められた
名入れうちわになって
披露宴に出席された方々の
お手元に届いています

フリーのお仕事を
されている方の
名刺代わりだったり

隠れ家的な
民家を改装した
レストランでは
夏の限定メニューをのせたり

会社や
お店の宣伝だけじゃないんだなぁ
名入れうちわって・・・・
社長は焼酎
私も焼酎を
片手に
そんな話をしながら

夜はふけていきました

安産うちわ

うちわ屋おかみの長男は
6月9日20:00ちょうどに
生まれました

前日の夜におしるしがあり
少しづつすこうしづつ
下腹部も痛みはじめました

夜のうちに産んでしまえたら・・・

そんな想いから
社長が
経過を促進させるために階段を上り降りしておいで
と携帯電話を渡されました。
(何かあったら電話しろってこと?)

その夜・・・変化なし。

ザンネン(笑)

次の日の土曜日

事務所は営業しています
夏のうちわ戦線中の土曜日に出産
というのはちょっとさけたいなぁ
せめて夕方に
と思っていたら
朝から
痛みはどんどん強くなり
長くなり・・・

いわゆる10分おきに

お昼には
立ち止まるほどの痛みに・・・

うちわ屋社長
すまない。14時まで待って欲しいんだ

出産を待て?? と?

そうです
お気づきの方もいらしゃるかもしれませんが
通販ショップエス・ピー・オカベ
イチ押し人気商品

『ジャニーズ手作りジャンボうちわ』
受付を14時までなら
本日発送
とさせていただいているのです

結局14時半過ぎに自宅を出発

分娩控室にて痛みに耐えながら
時折助産師さんとおしゃべり・・・

三人目とはいえ、やっぱり痛いものは痛い!

社長はまるでマネジャーのごとく

今の痛みは8分おきに1分半程度だね

そろそろ痛みがくるころじゃない?

と、今回は
立会い出産は
子供たちをみなくてはならないので
できないものの
陣痛控室では
かなりのサポートぶり

助産師さん達にも
感心されるほどでした

18時
分娩台へ移動

それと同時に
一度自宅へ
子供たちともどることにした社長

早く戻って来てね イタタタ

分娩台の上で
痛みをこらえていた時

うちわでおあいでくれた助産師のたまごさん

思わず痛みの中でも
うちわ屋おかみは見逃しません
『何のうちわ?』

赤いうちわに
白字で何か書いてあるなぁ

何かしら?イタタタタ

20時ちょうど
つるんと長男誕生
あー出た出たぁ

後ほど
うちわについて
助産師さんに聞いてみました

そのうちわは
表には『助産師』
裏には『御安産』

ほほーー

おかげ様で
大安産でした


隣では
静かに
息子が寝息を
たてています

名入れうちわ専門ショップ エス・ピー・オカベ

名入れうちわと七夕ウエディングと私

先日、名入れうちわの問合せがありました

結婚式に使いたいんですけれど・・・

最近
サマーウエディングでの
名入れうちわのご注文が増えています

ドラジェの代わりに配ったり
披露宴で
キャンドルサービスの変わりに
お一人おひとりに
ご挨拶も兼ねて
お配りしたり・・・

その使い方はカップルの数だけ
違っています

7月7日なので星が流れるような感じにしたいのです・・・

日付を入れるので星のマークを入れてくださいね

などなど

七夕といえば

笹竹に
願い事を書いた短冊や
吹流しなどを飾って祝う
七夕祭

この七夕の日に
結婚式を挙げるカップル

とてもロマンチック☆

この七夕は

日本に古くから伝わる棚織津女(たなばたつめ)の話
(村の災厄を除いてもらうため、棚織津女(たなばたつめ)が機や(はたや)にこもって天から降りてくる神の一夜妻になるという話)

中国の織姫と牽牛の伝説。
(夫婦であったが天帝の機嫌をそこね天の川をはさんで引き離されてしまい一年に一度だけ天の川にかかる橋であえるというもの)

この中国の伝説が奈良時代に伝わり、古くから伝わる日本の話と合わさって現在の七夕(七夕祭)が生まれたと考えられています。

披露宴では

七夕の趣向をこらしたものなのでしょうか・・・

ちょっぴり気になります

名入れうちわ専門ショップ エス・ピー・オカベ

お客様の『ありがとう』のお声と

商品が届いて

お客様が箱を

あけた時の笑顔を

想像しながら

印刷・梱包しています・・・

インターネットでのご注文は
お顔を見ないまま
お電話と
メールだけのやりとり

大丈夫なの?

という不安を

あぁよかった

に変えるため

プロとしての気持ちを
忘れないように
心がけています

名入れうちわ専門ショップ エス・ピー・オカベ

うちわとゆかた

夏の風物詩 花火大会 夏祭り 盆踊り・・・

夏の夜のお出かけにもゆかたを着てみたくなります。

今年の夏

うちわ屋おかみは
ゆかたを出来るだけ着ようと思っています。

ご存じの方も多いのですが
2007年の六月に出産致しまして
お陰さまで母乳一筋で育てておりました
もう、その息子も2歳に。

ベビーカーにちゃんとお座りしてくれること

5歳と4歳の娘達からリクエストがあったとなどなど

思いっきり浴衣三昧しちゃう予定です!

ちょっと話はそれてしまいましたが
ゆかたを着る時には
しっかりと腰のくびれをなくすように
タオルなどで巻いて
思いっきりズンドウにすると
着くずれしにくいです
しかも
腰に巻いたタオルが
汗を吸ってくれるので
オススメです。

ゆかたを着ると
正直暑いですね

この蒸し暑い時に
長そでと
超ロングスカート
みたいなものです

そんな時は
バタバタとあおがずに、
梨園染の手ぬぐい貼りのうちわ
ゆったりとあおいでみてはいかがでしょうか?

カップルでコーディネートなさっても素敵!

お友達とみんなでそれぞれ柄違いなんてのもオサレー

目立つこと間違いなしですね
お母様とお嬢さんで
お持ちになられる事もあります。

最近の浴衣は
『ゆかた 』
という固定観念を
捨てないといけません

ゆかたというよりは
着物に近いように着こなすのが最近の流行のようです

個人的には
古典的な絞りのゆかたや
白地に朝顔
紺地にとんぼ
そんな素朴なゆかたが好きです。

そんなゆかたには
シンプルに
博多織の細帯を
貝の口にきりりと結んで・・・。

こんなことを書いておりましたら
本当に浴衣が着たくなってまいりました。

名入れうちわ専門ショップ エス・ピー・オカベ


楽天ペイ
名入れカレンダーFAX注文

カレンダー屋若女将のブログ

うちわ屋女将です。
かわいくて目立つうちわを作ってファンサをゲット!!
店長日記はこちら >>

迷子メール

ご注文やお問い合わせの際に、お客様にご記入いただきましたメールアドレスが間違っているケース、PCからの受け取り拒否などがございます。もし、当日中に当店からの「確認メール(自動送信)」が届かない場合は、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

E-mail : shopmaster@okabe.ne.jp

ショップの営業予定
  • 今日
  • 定休日(発送休み)
  • 臨時休業(発送休み)

●ご注文は24時間・365日受付ております。(メンテナンス日を除く)

ページトップへ